<フレンドグループを作る/入る方法>
Season1の「#8」をクリアすることで「フレンド機能」が使えるようになります。
※グループはフレンドとファミリーグループの2つが作れますが、ファミリーグループは保護者の登録が必要です。お友達と利用する場合は「フレンド」でグループを作りましょう。
◆14歳未満の場合は「みまもり設定」が必要です!
フレンドコードを利用したID検索機能でのフレンドグループの追加は、14歳以上、または保護者の方によるみまもり設定登録が必要です。QRコードを利用してフレンドグループの作成、招待はどなたでも可能です。
<フレンドグループを作る/招待する方法>
【A】グループに入っていない場合(リーダーがいない状態)
STEP1:グループを作ります(自動的にグループを作った人がリーダーになります)
・「フレンド」タブをタップします。
STEP2:【グループをつくる】を押してグループを作成します。
・【グループをつくる】は、グループウィンドウ内の左上の「歯車マーク」のタブをタップすると出てきます。
これでグループの作成は完了です。
STEP3:グループを作った人が、フレンドをグループに招待する
・グループを作成したリーダーは
グループの中の「歯車マーク」のアイコンをタップ。
・グループ招待は2通りの方法で可能です。
方法1)
・【QRコード 】を押して表示して、グループに入って欲しいともだちに
自分のQRコードをさつえいしてもらう方法。
方法2)
・または、【IDを検索 】を押して、グループにしょうたいしたい人のフレンドコードを入力。
<フレンドグループに入る方法>
【B】グループに入るフレンドの場合
フレンドタブをタップしてグループを開きます。
左上にある「歯車マーク」のアイコンタブをタップ。
その後、
・【QRコード】を押してカメラを起動して、
入りたい友達がいるグループのQRコードを撮影するか
・【IDを検索 】を押して、友達のフレンドコードを
入力してグループに参加してください。
フレンドコードの確認方法
画面左上にあるアイコンをタップ。
▼フレンドコードを押すと、QRコードとフレンドコードが両方表示されます