チーム(またはファミリー)どうしで「デュエル(対戦:たいせん)」、レイドバトルがプレイかのうになります。
※フレンドのじょうたいではデュエル、レイドはできません。かならずチームになるてつづきがひつようです。
※チーム内でのデュエル、レイドを行うためには、必ず同じTeam、またはFamilyに入るひつようがあります。
このページでは、
・フレンドになる方法
・チームになる方法
・チームでデュエルを行うまでのながれをごしょうかいします。
<ほごしゃのかたへ>
フレンドになる、チームになるには、「フレンドコード」とよばれるIDの共有が必要になります。フレンドコードの見方は下記にも記載しております。
1|だれかが「チーム」リーダーになる
チームリーダーはまず「チーム」のグループを作ります。
ここでは、わかりやすく説明するために、プレイヤー「ミント」がチームリーダーになって、プレイヤー「Nady」をさそってデュエルをするまでのながれをかいせつします。
●そうさのてじゅん
・プレイヤー「ミント」がTeamをタップします。
リーダーになる人「ミント」は、「ものがたり」トップ画面の、左側にある「Team」アイコンをタップします。
※Teamアイコンは#8をクリアした後にとうじょうします。
●そうさのてじゅん
プレイヤー「ミント」が「チームをつくる」をタップします。
リーダーになる人「ミント」は、「チームをつくる」をせんたく。チームのリーダーになってください。
●そうさの手順
・プレイヤー「ミント」がチームを作ります。
・チームの作成が完了しました。
続いて、さそわれるほうのプレイヤー「Nady」のそうさになります。
●そうさのてじゅん
・プレイヤー「Nady」は、「ミント」に「フレンドしんせい」を行います。
●そうさのてじゅん
・プレイヤー「Nady」は、「Friends」を使って「ミント」に「フレンドしんせい」を行います
ゲームを進めると、「ものがたり」のがめん左側に「Friends」ボタンが表示されます。ここをおしましょう。
●そうさのてじゅん
・プレイヤー「Nady」は、「Friend」の「フレンドしんせい」>「IDを検索」を使って、プレイヤー「ミント」のIDを聞いて、入力します。
このとき、プレイヤー「ミント」は、あらかじめ、プレイヤー「Nady」に「フレンドコード」を教える必要があります。
2|チームリーダーとフレンドになる
同じチームになるためには、いちどフレンドについかするひつようがあります。
フレンドについかするばあいは、「フレンドしんせいをする」をつかいます。
◆がめんのせつめい
・「QRコード」ボタンでは、フレンドのQRコードを写真でさつえいしてフレンドをついかするきのうです。相手からQRコードをもらえるばあいはこちらをつかうとべんりです。
・「IDを検索」ボタンは、フレンドコードを入力してフレンドをさがし、フレンドしんせいを行うきのうです。
◆フレンドコードのかくにんほうほう
フレンドコードとQRコードは、Player Info画面でかくにんできます。
Player Infoは、「ものがたり」トップページの左上のなまえをタップするか、「せってい」画面からかくにんできます。
●そうさのてじゅん
・プレイヤー「ミント」は、プレイヤー「Nady」からきた「フレンドいらいをかくにんする」をおします。
・プレイヤー「ミント」は、プレイヤー「Nady」からの「フレンドしんせい」を「かくにん」します。
・プレイヤー「ミント」は、プレイヤー「Nady」とフレンドになります。
ここでミントとNadyがフレンドになりました。
ひきつづき、プレイヤー「ミント」がチームに、プレイヤー「Nady」をしょうたいします。
3|フレンドをチームについかする
●そうさのてじゅん
・プレイヤー「ミント」は、画面のように「Team」アイコンをタップして、「フレンドをしょうたいする」をおします。
●そうさのてじゅん
・プレイヤー「ミント」は、フレンドのいちらんから「Nady」をえらんで、「しょうたいする」ボタンをおします。
これでプレイヤー「ミント」が「Nady」をチームにしょうたいしました。
ひきつづき、プレイヤー「Nady」がチームのさんかてつづきを行います。
●そうさのてじゅん
・プレイヤー「Nady」は、「Team」をタップして、「チームからのしょうたいをかくにんする」の「かくにん」ボタンをおします。
●そうさのてじゅん
・プレイヤー「Nady」は、「ミント」からしょうたいがとどいています。「かくにん」ボタンをおします。
・プレイヤー「Nady」は、「ミント」からのチームにさんかするで「はい」ボタンをおします。
これでミントとNadyは同じチームになりました。
つづいて、チームでデュエルをおこなう方法をかいせつします。
4|「Team」で「Duel」ボタンをおします
チームになると、Timelineという画面の左下に「Duel」ボタンが表示されます。これをチームのだれかがおすと、Timelineに「デュエルする」のボタンが表示されます。
このボタンをおすことでチームでのたいせんができるようになります。
5|フレンドきのうがつかえないときは
みまもり設定で「フレンドコード検索」機能を「検索できる」にしてください。
みまもり設定は「オプション画面」から変更ができます。
「ものがたり」トップ画面の右上にあります。